機密情報を漏らさずに無料で古紙回収してくれる業者
他人に知られたくない機密情報は様々なところで漏れてしまうことがあり、リサイクルをしようとした古紙から周囲に伝わってしまうケースも考えられます。古紙回収を無料で行ってくれるサービスを利用する時には、機密情報の扱いに注意しましょう。個人情報が掲載されている紙をまとめたら、機密処理に関して正しい手順を取っている業者を選ぶようにしてください。
正しい機密処理が行われている業者では、無料で古紙回収をしてから、ダンボールに入った書類などの古紙をそのまま古紙溶解装置へ入れることを徹底しています。 古紙溶解装置にて溶解が行われた後は、異物が取り除かれて、殺菌漂白されます。その後生まれ変わった古紙はトイレットペーパーなどの製品になります。このように中身を改めずに古紙溶解装置へ投入する業者に依頼をすると、機密情報が漏れ伝わらずにリサイクルを進めることができます。
本当に機密情報が完全に処理されたか心配な方は、溶解証明書を発行してもらいましょう。この証明書はマニュアルに則って、正しい方法で機密を知ることなく処理したということを証明しています。ここまで対応してくれる古紙回収の業者を利用すると、他人に知られたくない情報が記載されている古紙でも安心してリサイクルすることができます。